下の






うーん。






「それを渡してはくれませんかね?」






・・・・うーん?






「お願いします。私にはそれがどうしても必要なものなのです」






・・・・・・・・・・・うー、ん?






「目当ての宝石ではなかったら必ずお返しいたしますので」






・・・・・・・・・・・・・・・・。






「お願いします、キティ」






・・・え、何で私がメスだって解ったの、この怪盗。(キティ=メスの子猫の意味)

じゃ、なくて。

何か、驚いた。たかが猫に対しても紳士的なのかこの人。
猫からだったら普通に取り上げられたただろうに。キッドは人気の無い建物の屋上に着地し、腕の中の私と今まさにこうして向き合っている。


何か、変なの。






「おっと」






私はキッドの腕からピョンと抜け出し(ちょっと飛び降りるのに勇気使った/だってもとは人間だもん!怖いよそりゃ!)、キッドと向き合うように地面に座った。
そして自分の足元に、くわえていた宝石を置いた。






「ニャー」

「・・・良い子だな」






顎の下を撫でられ、予想外に気持ちよくて猫のようにごろごろと言ってしまった。

・・・・いや、だから今私は猫なんだって。






「んー・・・・」






キッドは私の足元から拾った宝石を月にかざした。何してるんだろう?

そういえば、今日は三日月だったんだ。何だか、あの月笑ってるみたい。
何ですか。私が猫になってキッドに連れ去られたのを嘲笑ってるんですか。






「これもハズレか・・・」






ハズレ?ハズレとは一体何のことだろう?

そういえばキッドはいつも盗んだ宝石は必ず返している。毎回あんなビックジュエルを標的にし、盗んでも返すなんて何か訳がありそう。






「・・・今回も収穫無しか。しゃーねえ、これはお前に返すよ」






そう言ってキッドが私のもとへ宝石を返そうとした瞬間、






バーンッ






耳をつんざくような大きな音。そして地面への衝撃(しかも私の足すれすれの所の)






「ニャッ!?(何!?)」






地面への衝撃は銃弾。私の足のすれすれのところに銃弾がめり込んでいる。
何が起きたのか解らずに弾の飛んできた方を瞬時に見ると、そこには黒ずくめの男達が。






「(まさか・・・っ!)」






私の脳裏に浮かんだある人物。
一度だけ見たことがある。銀髪の長い髪に黒ずくめの服。あの温かみの欠片も感じられないような目。一瞬にして恐怖心を抱いた相手、ジン。
新一をコナンの体にした奴等の一人らしい。新一は『黒の組織』と呼んでいて、とにかく危険な連中の集まり。

この男たち、もしかしなくても『黒の組織』!?






「(でも、だとしたら何でここに・・・)」

「また会えたな、怪盗キッド」

「・・・・・・」






キッドの知り合い?、と思い彼を見上げると・・・・






「(・・・・会いたかった友人、ってわけではないみたい)」






まあそんなことはさっきの発砲で解ってはいたんだけど。
キッドのこの警戒態勢といい、相手の拳銃の銃口先といいい、これは仲が良いどころか、敵同士だ。






「要求は分かってるな?さっさとその宝石をよこせ」

「残念だったな。これはお前達が探していたパンドラじゃなかったぜ」

「それは俺達が判断することだ。宝石をその場において後ろに下がれ」






狙いは『アストライアの涙』。

キッドは男の言う通りに、その場に宝石を置き私を抱きかかえ後ろに下がった。






「(・・・って、え!?何で私またキッドの腕の中にいるの!?)」






そりゃあ、宝石の傍にいたら危ないかもしれないけど。私は早く新一のもとに戻りたいんだよ。






「(でも・・・・)」






何となく、この状況も放ってはおけない。銃口を向けられたままのキッドに、相手の手に渡ろうとしている宝石。






「ニャ・・・」

「・・・悪ぃな。巻き込んじまって。すぐにご主人様のとこに返してやっから」






少し心配になり、腕の中から彼の顔を見上げるように小さく鳴くと、それを怖さのあまりの行動だと思ったのか、キッドは私に優しく微笑みかけた。
まるで、安心させるかのように。






「(・・・・・ちょっと・・)」






似てる、新一に。
外見とか雰囲気とかではなくて、笑い方が。






「(もしかして・・・・)」






怪盗キッドって私たちと歳、近いんじゃない?

















BACK-NEXT
10.12.15